- 「逢々館かたの」は、老人ホームですか?
- 老人ホームではなく、「介護老人保健施設」という設定で、生活リハビリテーション(食事・入浴・排泄)を中心に、病気の状態が安定している入所の方がご家庭に復帰できるように、心身の自立をお手伝いさせていただくための施設です。
- 利用対象者は?
- 入所については65歳以上の方で要介護度1以上と認定された方、及び、40歳から64歳の方で「特定疾病」のため、要介護状態と認定された方です。
- 入所はどのくらいの期間ですか?
- 3ヶ月くらいを目安期間としています。入所からご家庭に復帰されるまで、当施設の介護スタッフが真心をこめてサポートいたします。
- 通所リハビリテーション(デイケア)とは、何ですか?
- 1日6時間程度、食事や入浴、排泄等の生活リハビリテーションを中心に、レクリエーションを楽しみながら、日常の生活場面での自立を支援する通所サービスのことです。
- ショートステイとは何ですか?
- ご家族様の居宅における介護が困難になった場合や、ご家族様の休息の為に一時的にご入所していただくサービスのことです。要支援状態または要介護状態と認定された方がご利用いただけます。
- 面会時間はいつですか?
- 1年365日、午前9時から午後7時までの間なら、いつでもご面会いただけます。
- スタッフはどのような人ですか?
- 医師・看護師・ケアワーカー・社会福祉士(相談員)・理学療法士・介護支援専門員・管理栄養士など、それぞれの分野における専門スタッフが揃っています。
- 協力機関・施設などはありますか?
- 併設医療機関として社会医療法人信愛会交野病院があります他、協力歯科医療機関としては奥田歯科医院(交野市私部6-6-15)もございます。
